入試エピソード・その4

2009/03/26

2月4日の朝、チャレンジ校の受験に向かう途中、疲れから体調が悪くなりブルーな気持ちで 入試にのぞむことになった塾生がいます。1時間目の国語で問題を見ると、PLENUS文庫で 借りて母子で興味深く読んだ・・・続きを読む

春が来ぬ

2009/03/21

今朝、朝食をとっていると、ウグイスの鳴き声が聞こえました。 PLENUS前の山桜は数日前から花を開き、この花が散り始めると、いよいよソメイヨシノの開花の 番です。だんだん暖かくなってくるこの季節は・・・続きを読む

早大高等学院中学部

2009/03/13

先日、2010年に新しく開校する早大付属初の中学校の説明会が大隈講堂で開催されました。 「中学部」といったら早大学院のことをさすと世間に認知されるようにしたいとのことでした。 確かに、私立・・・続きを読む

Sコース1位!

2009/03/09

5年生の男子塾生が、YTの週例テストでSコース第1位を獲得しました。 YTNETはコースがS.C.B.Aにわかれていて、Sはその最上位に位置します。 そのSコースで第1位ということは首都圏トップといっ・・・続きを読む

入試エピソード・その3

2009/03/07

「靴下グッショリの伝説」があります。 以前、フェリスを受験した塾生が、入試の際に問題に集中して、テスト時間が終わってみると、 靴下までグッショリと汗をかいていて、その結果はめでたく合格という話です。 ・・・続きを読む

入試エピソード・その2

2009/03/03

今年は、同じ学校を再度受験して、合格を勝ち取った塾生が多かったですね。 数えてみたらなんと10人もいました。 中には、ひとりで2校も複数回受験して合格(そのうち1校はなんと3度目での合格)したすごい ・・・続きを読む

面談

2009/02/24

今週いっぱいは、新6年生の保護者の方との面談です。 この前、入試が終わったばかりですが、もう新学年の受験へのカウントダウンが始まりました。 来年は早大学院や中央大付属の新規開校があるため、受験状況が一・・・続きを読む