母校へ

2025/04/11

先日、私の母校、早稲田実業の卒業生をまとめ学校

の運営をサポートする校友会の会議があって、久々

に早実に行ってきました。

それまで、その会議は早稲田にある大隈会館で行わ

れてきましたが、今回から国分寺の早実校舎で開催

されることになり、リモート組を含め約40名の学年

代表が会議にのぞみました。

私の時代は校舎が早稲田にありました。

狭い敷地に中高合わせて2000名以上の男子生徒が

ひしめいていました。

今は国分寺に移転し、人工芝の広いグランドがあ

り、共学化され、小学校も併設されています。

私にとっては、今の校舎は校名は同じでも「別の

学校」という感覚で、もちろん国分寺に特に思い

出はありません。それでも少し「懐かしさ」を感

じてしまうのが不思議です。

会議が終わった後の懇親会にも出席しました。

82歳の先輩が「私はアメラグをやっていて」と

おっしゃると、30歳の後輩が「アメラグって何

ですか」と言うので、私が「アメリカンフット

ボールのことを昔はアメラグと呼んだんだよ」

と「通訳」する一幕もありました。

年代の異なるいろいろな方と母校に関わる話が

できた楽しいひと時でした。

IMG_2862

 

 

コメント(0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

このエントリーのトラックバック

https://www.plenus.org/blog/8481.html/trackback