2022年に卒業したPLENUS生のうち、一人は5
年生の終わり、三人は6年生の時に転塾してき
ました。
四人とも、時期が時期ですので、意を決しての
ことでしたが、もちろん、彼らなりの事情があ
ったからこその転塾でした。
入室する前にその事情を詳しくうかがい、どの
ようなことを彼らにしてあげられるかを考えま
した。彼らも、入室後はPLENUS流になじもう
と努力を重ねました。
その甲斐があって、四人とも「第一志望校」に
合格することができました。
もともとPLENUSに転塾して入室してくる塾生
は多い方だと思います。
成功の秘訣は、「自ら向上したいという強い気
持ちをもつこと」です。そのうえで「聞く耳を
もち」、「新しい環境になじもうしていくこと」
が大切です。
すぐにはうまくいかない場合も多いのですが、
我々も対話を重ねながら、新しい環境になれる
ようにしっかりとサポートしていきます。
転塾は、しないですむのなら、もちろんそれに
こしたことがありません。
お話しを伺っているうちに改善点がみつかり、
今の塾から変わらない方がいいと提案するよう
なこともあります。
中学受験をすすめていく中で自分を客観的に見
られなくなることがよくおこります。
そのような時は信頼できそうな第三者に相談し
てみるのも一考だと思います。