2018/12/14
2022年に相鉄・東急線の相互乗り入れが開始され
る予定の路線名が発表されました。
日吉~新横浜間が「東急新横浜線」、西谷~新横
浜間が「相鉄新横浜線」だそうで、新幹線停車駅
の新横浜へのアクセスがこの路線の「売り」です。
そしてもう一つ、注目されるのは「慶応」です。
この相互乗り入れの実現によって、慶応の主なキ
ャンパスが、東急線を中心に鉄道で結ばれること
になります。
「日吉」から「三田」には目黒線、都営三田線で、
「志木」には東横線、東京メトロ副都心線で、
そして「湘南藤沢キャンパス」には、今回開通す
る西谷から湘南台まで相鉄線でつながります。
「慶應おそるべし」です。

コメント(0)
このエントリーのトラックバック
https://www.plenus.org/blog/5701.html/trackback