ドルトン東京学園中

2018/11/10

耳慣れない学校だと思いますが、2019年4月に新規

開校する共学の中高一貫校です。母体となるのは目

黒区にある東京学園高校で、その学校法人をあの河

合塾が買い取り、100年程前に提唱されたドルトン

プランという教育メソッドを実践する学校としてス

タートします。

IMG_0849

河合塾が運営する学校なら、さぞかし大学受験を意

識したシステムだろうと思われますが、目指す方向

はそうではないようです。

「自由」「協働」を旗印として、生徒自らが主体的

に学ぶための「アサイメント(学びの仕組み)」「

ハウス(複数の学年で形成されるコミュニティ)「

ラボラトリー(自ら学ぶための時間と場所)」等の

様々な工夫をこらし、将来については国内外を問わ

ず「多様」な選択ができるような環境を用意してい

くそうです。

IMG_0852

それを実践しやすくするために1学年は100人、1

クラス25名の編成にします。 まだ在校生がいませ

んが既存の学校の教室とは違うつくりで、机や椅

子の配置を変えながら授業を行う予定です。

IMG_0856

「多様な」学び場がいくつも用意されていますが、

その象徴が吹き抜けのスペースにあるラーニング

コモンズです。生徒たちは、他にもいくつも設け

られたブースで、友人や先輩・後輩と、時には一

人で学習に向かうことを想定しています。

IMG_0855

技術・美術室と家庭科室、2つの理科実験室が

設けられましたが、全校生徒がそろっても600人

なので設備は十分だと思います。

IMG_0861

もとはNTTの土地で、人工芝がはられサッカー一

面がとれるグランドがあります。サッカー部やソ

フト部、陸上部は予定しているそうですが、野球

部はないようです。

IMG_0858

IMG_0857

ジムと呼ぶスペースは剣道とダンス用につくられ、

壁面が鏡になっています。

IMG_0859

200人収容のカフェテリアがありますが、稼働す

るのは3年後、新入生が高校生になる頃からとな

ります。

IMG_0865

最寄り駅は成城学園前です。

私は行きは歩き、帰りはバスを使ってみましたが、

徒歩で20分、バスで7分+徒歩1分でした。通学

は路線バスか徒歩、自転車ということになります。

2019年の入試を経て第1期生が入学することにな

ります。当然、第1期生に「先輩」は存在せず、

自分たちで学校の歴史をつくっていくことになり

ます。

もちろん、学校のえがく理想の姿は簡単に実現す

るものではありません。特に基本理念の「自由」

「協働」そして「多様性」は、生徒自身に力がな

ければ、やりたい放題のダラダラとした方向に向

かってしまうことも有り得ます。

立地や施設は確かに魅力的ですが、一番大切な「

掲げる教育の実践」については、今後の展開に期

待したいところです。

 

コメント(0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

このエントリーのトラックバック

https://www.plenus.org/blog/5648.html/trackback